今日から。

   

 朝、NHKの園芸の番組でやっているのを観て、そうそう、ヒヤシンスの水栽培、と思い出しました。秋植えの球根ももう売られているし、さっそく買いに行きました。

 あ、でももっと寒くなってからはじめるんだったのかなあ・・・でもテレビでやっていたということは、もうはじめていい時期なんですよね、きっと・・・

 紫と白の球根をひとつずつ買ってきました。ジャムのびんで育てます。以前、小さい球根を買ってしまって、水没しそうになって困ったこともありましたが、今回は大丈夫でしたよ。

 根が出るまで、寒くて暗いところに置くそうです。私の取っている方法は、水の入ったびんにのっけた球根を、あまり使っていないパスタ鍋に入れ、フタをしてベランダに放り出しておく、というやり方。自分でもどうかと思うのですが、以前、このやり方でうまく育ったので、今回もこれでいきます。(が、果たして成功するんだかしないんだか。)
 
 ジャムのびんを取り出そうとキッチンの高いところにある戸棚を開けて、ガクゼンとしました。ズラリと並んだジャムのガラスびん、その数60個・・・(はい、数えました。)
ガラスが、びんが好きなんですねえ。日の光りが入る窓辺にガラスを並べて、それを眺めるだけで、うっとり、幸せなのですねえ。だから捨てられないんですねえ・・・それにしても、60個は・・・たぶん、ほかの場所だって、探せばお気に入りがいくつも出てくるはず。

 断捨離というのがはやってます。モノを持たず、モノに縛られず、すっきりと暮らせば、時間も空間にも余裕ができて、豊かに生きられるのだそうです。私もちょっとばかり断捨離やってたつもりでしたが、しかし今日のびんの数を見れば・・・