ガタガタ、ボロボロ

 うちのテレビは、もう一年以上前から手動式になっています。チャンネルは変えられますが、スイッチの入り切り、音量の調節がリモコンでは出来ません。テレビが見たいときは、いちいちテレビの前まで行って、スイッチを押さないといけないし、音量を調節したいときもそうです。そんな不便なテレビでも最初は笑って付き合っていたのですが、ある日、音声だけは聞こえるけれど、画面が真っ黒になるという事態が何日かつづきました。それでも私はめげずに、新しいテレビを買うことはせず、ラジオのつもりでテレビを聴きました。なんでも鑑定団などを観るときは、鑑定されている品物がどんなものかまったく見えないので、おもしろくもなんともありませんでした。しかし何日もそうしていると、テレビのご機嫌も直ったのか、また映るようになりました。
 しかししばらく前から、画面の上下がカットされるようになりました。最近の番組は、やたらと何にでも字幕がつきますが、字幕が2行の場合、2行目は上下カット画面のため映らなくなったので、1行目を読んで、続きの2行目は想像で補うようになりました。あるいはテレビの前まで行って、画面を上から覗き込むようにすれば、ひょっとしたら2行目が見えるのかもしれないと思い、やってみましたが、やっぱりダメでした。そのうち、カットの幅が大きくなり、1行目の文字までがおびやかされるようになってきました。
 画面下の字幕は読めないし、よく画面の上部に出てくる、今まさに、番組で採り上げられている話題のタイトルが書かれた文字も見えなくなったので、ほとんど何のことかよくわからずに、ぼーっと観ることも多くなりました。それに上下だけでなく、画面の左右も湾曲して狭くなってきました。とにかく日一日と、うちのテレビ画面は小さく狭くなっているのです。
 夫と、さすがに今年中に買い換えようか、という話になりました。とうとううちにも、薄型テレビがやってくるのかもしれません。
 そうこうしていたら、私の愛車リムジン(←電動アシスト付き自転車ヤマハパス)が、とうとう寿命を迎えたようです。充電がやたら短くなっていることには気づいていましたが、昨日、充電した際、見たこともない色のランプが点灯しているので、何ぞや?と説明書を読むと、バッテリーの交換時期です、と冷たく書かれてありました。これも買わねばなりません。
 やっぱり年末は何かと物入りじゃのう、と思っていたら、今度は十何年使っている電子レンジが、ボタンを押せども意識不明です。
 電化製品が壊れるのって、なんか重なるんだよねー。不思議だよねー、とかのんきなことを言ってられないくらい、非常に迷惑なことであります。
 今朝は鍼治療に行き、自分では腰ももうすっかり大丈夫、と思っていたら、「腰、やっぱりいかんなあ。これ、ムリしたらまたすぐやるよ。気をつけて。」と先生に言われてしまい・・・
 モノも人も、うちはボロボロです。